そうそう・・・昨日の夜、なに食べたっけ?やっと辿り着いた場所がこのクソブログpart6

命の続く限りアングラ(ただの自己満)で生き続ける男のちょっとエッチな独り言

本を読むってのは大変な事なんだよね

ゴミ捨て場に捨てられていた『アルジャーノンに花束を』の単行本を見つけて拾い上げ、家に持ち帰って完読した。内容は知っていたが、改めて面白い本だなーと思った。

 

広く知れ渡っている本なので内容を知っている人も多いと思うが、よく考えられた流れと内容。イニシエーション・ラブって本を読んでゾッとした経験を思い出したが、似通った所は無く、文章ってのは構成が大事だよなーって思った。

 

最近は電子書籍が主流になりつつあり、紙の本を書店で買うことが極端に減った。例えば芥川賞を受賞した作者や作品もネットニュースで知り、興味をそそられるとそのまま懇意にしているネット書籍を扱うページにアクセスして、専用端末にダウンロードしてサクッと内容を確認できてしまう。週に一度は書店に通った頃が懐かしい。オレみたいな人間が相当数いるとすれば、書店が成り立たなくなるのも頷ける。

 

なんていうか、文章を理解しながら読み進めるってのは結構根気のいる作業で、慣れていないと『本を読む』行為自体が面倒な作業になる。ネットでもテキストサイトが流行した時もあったが、いまでは写真付きの絵本のようなサイトが大人気。こうなると芸能人の独壇場で、ウンコみたいな素人が発信場所を求めてブログなんてやっても誰かと通じることなんてなく、早々に廃業するしかない。えっ?そうそう、ウンコみたいな素人=オレのことを言っているよ。

 

イイネ!と肯定されるとやっぱり嬉しくなるから、人気のない場所でキレッキレのブレイクダンスを踊ったって何かもの悲しいよね。日の目を見ることのない鍛錬は、宝の持ち腐れ。でもいいの、別に。下の中くらいの文章力しかないのに、そこに執着しだすと人生終わっちゃうから。『俺はまだ本気を出してないだけ』みたいな。

 

もとい、生きていくには文章読解力は必須能力で、本と触れ合っていると面白いように人生が展開していくことがある。オレの場合、小中学校に培った力だけで今も生きているほうだけど、たまに思いついたように本を読んだりすることがあるから、それをしない人よりは半歩だけ前にいる感覚でいる。一番最初に拾った本の話を書いたけれど、タイトルを全く知らなかったらきったないようなその本を手に取ることも無かったし、そこから別タイトルを思い描くことも無かった。新聞などではなく、たまに創作された長文に触れることで、想像力を刺激することもあったりしてね。

 

なんていうか、自分にとって読書こそ本当の趣味なんだと思う。履歴書に書いてもいいくらいの、広く浅い感じで。本気度が薄いくらいが趣味を名乗るにはちょうどいいでしょ。